· 

地球のみなさんこんにちは

⚫︎地球のみなさんこんにちは

1988.6.26  横山 稔 原作

2007.8.1  井藤伸比古 改訂

? 小川洋・音田輝元 再改訂

2021.2.4  水口民夫 再々改訂

引用『世界の国ぐに』第5版(板倉聖宣 仮説社 2014年)

 

 

私は宇宙人です

 

私たちは遠い宇宙のかなたの星に住んでいる宇宙人です。

私たちの星の科学者が次のように言いました。

「われわれの星からずっと離れたところに,太陽という星があり,そのまわりの星のなかに〈地球〉という星がある。その星にはニンゲンという生き物が住んでいるらしい」と。

そこで,われわれは宇宙船で遠い旅をして,地球に行ってニンゲンに会って友だちになろうということになりました。

ところが,「地球にニンゲンが住んでいる」ということは確かなことらしいのですが,それ以外のことはわかりません。そこで,とにかく宇宙船で地球の近くまで行って調べてみようということになりました。

というわけで,はるかかなたから飛んできた宇宙船がこの地球のそばまで来ています。宇宙船の中では,宇宙人たちが「地球のことや,そこに住む人間について」いろいろと予想を立てながら話し合っています。

そこで,これから出す〈宇宙人の質問〉に,あなたもいっしょになって予想を立てたり,正しい答えを教えてあげたりして勉強していくことにしましょう。

 

「質問1」

 まず,宇宙人の知りたいことは,「地球には国があるのだろうか?」ということです。地球は一つの国なのでしょうか。それとも,いくつかの国に分かれているのでしょうか。

 あなたの知っていることがあれば話してあげましょう。

知っていることがあれば下に書いてみてください。

 


地球人は国に分かれて住んでいる

 

21世紀の今の地球は,「国」に分かれています。

地球に人が住みだして,長い間いろいろのところにいろいろの人びとが住んでいましたが,もともとは「国」というものはなかったし「自分たちは日本人だ」なんて考えませんでした。

しかし,その後,文明が発達するにつれ,生産の仕組みや宗教のちがいや種族のちがいなどで,それぞれ分かれて「国」をつくるようになりました。

そして,今の地球では,国と国が仲良くつきあったり,反対に戦争をしたりしています。他の国を攻めて自分の国にしたり,ひとつの国が分かれたり,いくつかの国がくっついたりもしています。

 

「質問2」

 宇宙人たちは,「では,地球はいくつの国に分かれているだろうか」と考えはじめているようです。あなたも予想を立ててから調べてみましょう。

 

 予想

  ア. 50ぐらい

  イ. 100ぐらい

      ウ. 200ぐらい

  エ. 300ぐらい

  オ. 500ぐらい

  カ. その他

 どの予想が一番正解に近いと思いますか。みんなで,知っている国の名前を次のページに書き出してみましょう。

月から見た「地球の出」wikipediaより "https://ja.wikipedia.org/wiki/地球の出"


地球の国の数

 

 いま,地球には200(※)ほどの国があります。ですから,予想のウが正解です。みなさんは,そのうちいくつくらいの国を知っていましたか。

※2021年の外務省のホームページによると「世界の国の数は196か国です。これは,現在,日本が承認している国の数である195か国に日本を加えた数です」と書かれています。

「作業1」

「世界の人口をグラフ」にした地図があります。人口が1億人以上の国をカラーペンなどでぬっておきましょう。

1 中華人民共和国(中国)14億人     2 インド 14億人    3 アメリカ合衆国(米国)3億人 4 インドネシア 3億人

5 パキスタン 2億人                      6 ブラジル 2億人   7 ナイジェリア   2億人            8 バングラデシュ 1億6000万人     

ロシア 1億4000万人                  10 日本 1億2000万人

 

「質問3」

 

地球にたくさんの「国」のあることを知った宇宙人たちは,「ひょっとすると,言葉もたくさんあるかもしれない」と考えました。

地球人とお話しするためには,言葉を知らなければいけません。「言葉の数はどれくらいあるだろうか」と,またまた予想をたてはじめました。みなさんも予想をたててみてください。

 

地球にある言葉の数は?

 

予想

ア. 「国」の数の半分くらい (100くらい)

  イ. 「国」の数と同じくらい (200くらい)

  ウ. 「国」の数の2~3倍くらい (400~600くらい)

  エ. 「国」の数の5倍くらい (1000くらい)

  オ. もっと多い


地球の言葉の数

 地球にどれぐらいの言葉があるかというと,多くの学者は、3000ぐらいの言葉があるといっています。(4200~5600もあるという新しい説もだされています。―G・Fマイヤー[下宮忠雄『言語』81・7])

 日本人は,ひとつの言葉の「日本語」を使っていますが,どこの国でもそうではありません。ひとつの国のなかでたくさんの言葉を使っている国もあるのです。

 そこで,言葉のたくさんある国は「公用語」(=国語)というのをきめています。「ひとつの国のなかでたくさんの言葉があると,不便だから,国の法律やお金や切手につかう言葉をきめておこう」というわけです。

 地球上には,3000の言葉がありますが,「公用語・国語」としてみとめられている言葉は100ぐらいだといわれています。

[日本にはいくつ言語があるか]

 

 世界の言語数は「3000くらい」だとすると、日本にはいくつくらい言語があるでしょう。それは本によって違います。

「1つ」C.I.A(2015)”Languages”The world factbook 

「1つ」外務省「世界の国々一般事情(言語)」

「6つ」北村甫編『講座言語6 世界の言語』(大修館書店1981)

日本語、朝鮮語, 中央琉球語、北琉球語、

南琉球語、アイヌ語

「2つ」上と同じ本、別な箇所

日本語、朝鮮語


「質問4」

 

宇宙人たちは「地球人たちと話をしようと思っても,3000もの言葉を勉強するのはまったくムリだ。公用語の100でもとてもたいへんだ」と考えました。

 そこで「まず,地球人のつかっている言葉のうちでとくにたくさんの人がつかっている言葉で話せるようにしよう」と考えました。

 「地球上でもつとも多くの人たちがつかっている言葉は何語だろう?」 「地球に着陸したら,まずその言葉で「こんにちは」といってみよう」などと考えています。

 右のグラフは地球上でたくさん話されている言語トップ11を表しています。No.1の言葉は何でしょう?

              

               私の予想 (       )語

{聞いてみよう}

 第1位の言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。

       いふじや研究室2  No.1

■母語(第一言語)話者数

■+ 公用語話者数を含む

「トリインガルファミリー」による、もとは"Statista2015" 2021.3.6閲覧https://pinnapo.com/most-spoken-languages


 No.1の言葉は英語です。母語話者と公用語話者を合計すると、15億人になります。世界の5人に1人が英語をしゃべっています。          

右の図は、「国別英語話者数ランキング」です。wikipedia 2012.3.10閲覧 https://ja.wikipedia.org/wiki/国別英語話者数ランキング

 英語は、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストリア・ニュージーランドだけでなく、インド、フィリピンなどの国でも毎日ふつうに話されているのです。

 

英語をしゃべろう

 

リピート アフター ミー

   いふじや研No.2  ⏩

  おはよう (グッ モーニング  Good morning)

こんにちは  (ハロー Hello)

さようなら (グッ バイ  Goodbye)

ありがとう (サンキュ Thank you)

すきです(アイラブユー  I love you)


「英語」が公用語の国々、は母語


あなたはバイリンガルですか。「日本語と英語のバイリンガル」の人がいます。「日本語と大阪弁のバイリンガル」という人もいます。いずれにしても2つのことばが自然に流暢に話せるのです。

世界には、公用語が2つ以上ある国もあります。日本は、公用語の規定は法律上はありませんが、事実上「日本語」

1つが公用語です。それに対して、インドやフィリピンなどは公用語が2つあります。

 

 

「質問5」

世界全体で「公用語」を見ると、「公用語1つの国」と「公用語2つ以上の国」とで、どちらが多いでしょう。

ア. 「公用語1つの国」の方が多い。

イ. 「公用語2つ以上の国」の方が多い。

ウ. 同じくらい。

あなたはバイリンガル?

日本各地の「いらっしゃいませ」

⚫︎いらっしゃいませ(東京)

⚫︎おいでやす(京都)

⚫︎まいど(大阪)

⚫︎よー いりゃたなも(名古屋)

⚫︎めんそーれ(沖縄)

   ⚫︎ウエルカム(英語)

 


→「世界196か国の言語状況」C.I.A (アメリカの中央情報局,2015)The world factbookによる。


 上のグラフを見てください。世界全体では「公用語は1つ」の国が多いですが、「公用語は2つ以上」の国も1/3ほどあります。さらに下のグラフを見てください。同じ統計で「その国で使われている言語数」を世界全体で見ると、「2言語以上」の方が大きくなります。

 いずれにしても、多くの国では、複数の言語が国内で使われていることがふつうなのです。

→世界191か国、使われている言語数

C.I.A (アメリカの中央情報局,2015)The world factbookによる。


「質問5」

それなら,いま世界で2番目に多くの人びとがつかっている言葉は何語だと思います?

 

私の予想 (       )語

 その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。

   No.3 ⏩

世界で2番目に多くの人がつかっている言葉は,中国語です。なにしろ中国人は14億人もいるのです。

(中国―中華人民共和国で「中国語」をつかっているのは,8億4千万人ということです。そのほか「中国語」はシンガポール・タイ・マレーシアなどの国で1千万人以上の人がつかっています)

 地球人の数は2019年の資料では77億人ですので,地球人の5~6人に1人は「中国語」をつかっていることになります。

 CDといっしょに中国語をしゃべろう 

こんにちは  (ニイハオ 你好)

さようなら (ツァイチェン再

ありがとう (シェシェ谢谢

すきです(ワォーアイニー我你)

 No.4 ⏩

 

 英語と中国語とは、世界で話されている人数を競っているかのようです。今の世界は、その2つが覇権を争っている、と言ってもいいかもしれません。

 

「中国語」を公用語にしている国

中国、台湾、シンガポール

[注意]

 中国は多民族国家で、中国語以外にも多くの言語が話されています。また地域語も多く、広東語や上海語で会話すると、標準語(北京華語)話者でもわかりません。ただ小学校は標準語で教育がされるのがふつうです。

 


「質問6」

それでは,3番目に多く使われている言葉は何語でしょうか。

             私の予想 (       )語

     その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。No.5 ⏩

 

 次に多く使われている言語は、インドの公用語である「ヒンディー語」です。10億人が話します。

 でも公用語といっても、南インドの人にとって、母語は違う言語で、英語は話せてもヒンディー語の話せない人もたくさんいます。

 ヒンディー語をしゃべろう

こんにちは   (ナマステ नमस्ते

さようなら (フィル ミレンゲー、फिर मिलेंगे) 

ありがとう (ダンニャワード धन्यवाद

すきです(mujhe tumase pyaar hai मुझे तुमसे प्यार है।)

No.6会話 ⏩

ヒンディー語をふだん話す人たち

母語だが、ヒンディー語が上手に話せない人たち

 

 


「質問6」

4番目に多く使われている言葉は何語でしょうか。

             私の予想 (       )語

     その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。 No.7 ⏩

 

 次に多く使われている言語は、スペイン語です。

メキシコ・・1億2千万人  

アルゼンチン・・4100万人

コロンビア・・4800万人     

ペルー・・3000万人

スペイン・・4700万人      合計約4億人です。

スペイン語をしゃべろう。

 おはよう(ブエノスディアスBuenos días)

こんにちは  (オラ Hola)

さようなら (アディオス、Adiós) 

ありがとう (グラシアス Gracias.)

すきです(テ キエロ Te quiero )

 

No.8会話 ⏩


「質問7」

5番目に多く使われている言葉は何語でしょうか。

             私の予想 (       )語

     その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。 No.9 ⏩

 

 次に多く使われている言語は、アラビア語です。

エジプト・9000万人  

スーダン・・4000万人

アルジェリア・・4000万人      

モロッコ・・3000万人

イラク・・3000万人

サウジアラビア・・3000万人

その他、アラブ首長国連邦など      

        合計約3億人です。

アラビア語をしゃべろう。No.10会話 ⏩

 

こんにちは  (アサラマレイクム) اَسَّلاَمُ عَلَيْكُم

さようなら (マッサラーマ)مع السلامة

ありがとう (シュクラン)شكرا 

あなたが好き(アヒバカ  ) احبك 

 

アラビア語が公用語の地域

 さらにアラビア語でなくても、アラビア文字はイラン、パキスタン、アフガニスタンなどで広く使われます。

 


「質問8」

6番目に多く使われている言葉は何語でしょうか。

             私の予想 (       )語

     その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。

  No.11 ⏩

6番目の言語     (日本語型(SOV))

ベンガル語

バングラデシュ        16000万人

西ベンガル州(インド, 州都カルカタ)9000万人

 

こんにちは  (アサラマレイクム 

            আসসালামু লাইকুম )

 

 


「質問8」

7番目に多く使われている言葉は何語でしょうか。

             私の予想 (       )語

     その言葉は何でしょう。CDを聞いてみましょう。

  No.12 ⏩

 次に多く使われている言語は、フランス語です。

フランス・6300万人  

コンゴ・・6100万人

カナダ・・3000万人      

マダガスカル・・1800万人

コートジボアール・・1700万人

その他、ベルギー、スイスなど      

        合計約4億人です。

フランス語を話そう。 No.13会話

 こんにちは ボンジュール Bonjour,

さようなら  オールボワール au revoir,

ありがとう メリシボク Merci beaucoup,

すき ジュテーム je t'aime

フランス語が公用語の地域


[問題17]

世界で、8番目にたくさん話されている言語は何でしょう。

   イタリア語      ポルトガル語 .   ロシア語     ドイツ語   その他

⏩No.14

 ロシア語を話そう  ⏩No.15会話

こんにちは(ズドラーストヴィチェ)Здравствуйте ,

さようなら (ダスヴィダーニャДо свидания

ありがとう(スパシーバ)Спасибо 

あいしてる(ヤ チビリャ リュブリュ) Я тебя люблю

 


「質問9」

先にあげたほかに,現在1億人以上の人びとによって日常的に使われている言葉が5つあります。何語だか当ててください。

 その言葉は何でしょう。CDを聞きながら考えましょう。

9..........⏩いふじや研究室3/16     ⏩17会話

10..........⏩18                            ⏩19会話

11.........⏩20                           ⏩21会話

12..........⏩22                           

 日本語

14..........⏩23                           ⏩24会話

15..........⏩25                           ⏩26会話

16..........⏩27                           ⏩28会話

17..........⏩29                           ⏩30会話

18..........⏩31                           ⏩32会話

 

 

[世界の言葉でこんにちは]

ロシア語   ズドラストビーチェ здороваться

ポルトガル語   オラ

   Olá 

ベンガル語 アサラーマレイクム

   আসসালামু লাইকুম

ドイツ語 グーテンターク

    Guten Tag

 

 

宇宙人が地球に着陸して,「こんにちは」とあいさつするには,たくさんの人びとがつかっている順に言葉を勉強すればいいわけです。もし,1位から10位の言葉を日本語で「こんにちは」を言えるようにしておけば,なんと地球人の2人に1人のわりあいで「こんにちは」がつうじるのです。

 さあ,宇宙人は,あなたの近くに来ていますよ。

(おわり)